Life of an international student in Sendai 仙台での留学生生活

Hi fellow readers,

By the time this post was written, I had officially shifted into Sendai for about 6 months. 

Recalling back to the days when I first shifted in was on  11th December 2023. At the beginning, I have to learnt a lot of things such as disposable of rubbish, where to take bus back and forth, how to walk to church, how to pay bills etc......

Before school starts, I traveled to various cities to visit friends. Finally, school started on 10th Jan 2024. Classmates came from the following countries: Nepal, Sri Lanka, Bangladesh, USA, China, Vietnam and Mongolia. In total 19 students including me (10 girls and 9 boys).

Lessons start from 1pm to 4.45pm. Before lesson starts, I will have lunch at the school canteen most of the time. School canteen have a wide range of food choices, there is also a convenient shop too.




 

 

 

 

 

After lessons, I will usually go to Sendai station for dinner. Occasionally, I will go home to cook dinner or meet up with friends.

On weekends, I will go to Starbucks to revise what I have learnt in class. I will also attend church service and check in with fellow friends on how their life have been. Occasionally, Pastor will cook dinner after service and I will help with the preparation of the food. 

During holidays, I will either go out with friends or church members to explore new places in Tohoku area, but also travel to other cities to meet friends.


In Japan, the new school term starts in April and almost half of the old classmates had graduated. Some went to colleges to further pursue their studies, some started working. Class now changed to morning session and the remaining students from last year joined the new class.

As the time for the July JLPT N3 gets shorter, I started to be more careful with how I spend my time. Everyday after school, I will stay back after lunch to study and revise the lessons as well as doing tests paper , so that my grammar can improve faster.

Here is a video montage of my past adventures. Enjoy. Thank you all for reading. Do visit my social media to see my latest photos too. Stay tune......


読者の皆さん、こんにちは。

この記事を書いている時点で、私は正式に仙台に引っ越してきて約6か月が経っていました。

最初に引っ越してきたのは2023年12月11日だったことを思い出します。最初は、ゴミの捨て方、バスの乗り方、教会への歩き方、請求書の支払い方など、たくさんのことを学ばなければなりませんでした......

学校が始まる前に、友達に会いにさまざまな都市を旅しました。そしてついに、2024年1月10日に学校が始まりました。クラスメートは、ネパール、スリランカ、バングラデシュ、アメリカ、中国、ベトナム、モンゴルから来ていました。私を含めて合計19人の生徒(女子10人、男子9人)です。

授業は午後1時から午後4時45分までです。授業が始まる前に、ほとんどの場合、学校の食堂で昼食をとります。学校の食堂には幅広い種類の食べ物があり、便利なお店もあります。


レッスンの後は、たいてい夕食を食べに仙台駅に行きます。たまに家に帰って夕食を作ったり、友達と会ったりします。

週末はスターバックスに行って、授業で習ったことを復習します。また、教会の礼拝に出席して、仲間の友達と近況を話し合います。時々、牧師が礼拝後に夕食を作ってくれて、私が食事の準備を手伝います。

休日には、友達や教会のメンバーと一緒に東北地方の新しい場所を探すしたり、友達に会うために他の都市に旅行したりします。

日本では、4月に新学期が始まり、クラスメイトのほぼ半数が卒業しています。大学に進学してさらに勉強を続ける人もいれば、働き始めた人もいます。授業は午前のセッションに変更され、昨年の残りの生徒は新しいクラスに参加しました。

7月のJLPT N3の時間が短くなるにつれて、私は自分の時間の使い方にもっと注意を払うようになりました。毎日、放課後は昼食後に残ってレッスンの勉強と復習をし、テスト問題を解いて、文法を早く上達させます。

これは私の過去の冒険のビデオモンタージュです。お楽しみに。読んでくれてありがとう。私のソーシャルメディアにアクセスして、最新の写真も見てください。お楽しみに......




Comments

Popular posts from this blog

Moving to Japan Timeline

Dad's Home Coming